Monthly Archive: 6月 2017

2017年6月27日

今日は東麻布の01boosterさんに伺って、企画内容の

メンタリングを受けてきました。

諸々指摘を受けましたが、一番にはやはり利用者と提供者の

両方に対して、もっとターゲットの絞込が必要とのこと、

これは昨日のzBox説明会でも同じように指摘を受けましたが

より分かりやすい訴求方法が必要なのは、どれも同じだと

思いました。

ソフトウェアを、受託ではなく自社でサービス提供する、

この辺りを実現するために、よりシンプルでかつ思いの強い

そんなサービスに作り込んでいく必要がありますね。

 

2017年6月26日

今日は、zBoxの製品説明に秋葉原まで出向いてきました。

30名以上の、大先輩でもある識者の方々に向けての説明会

でしたので、説明役のKさんも終わった頃には大分疲れ果てた

様子でしたね。。

会では色々な意見を頂戴しましたが、やはりターゲットを

より絞り込むことで、その後を含めた戦略が明確になり、

シンプルに戦力をつぎ込める。という、まだまだ会社として

体力の少ない当社では、もっと頭を使って戦略を寝り、広く

ターゲット層に認知してもらうことが必要だと、改めて

感じました。

ターゲット層への認知=見込み客をどう増やして行くか、

色々な方の力をお借りしながら、さらに進めて行きたいと

考えています。

 

2017年6月22日

一昨日、社内で開発用に使用しているMacBook Airが壊れたので

現象から、まあSSDだろうと思い交換用のSSDをと調べたら、

種類が少ない上に結構高いので、もっとマシな方法を調べると

M.2スロット用のSSDをMAC用アダプタにセットして使用する

のが一般的に行われているようで、これだとアダプタの約1,000円

以外は標準品のSSDが使えるので、安く交換出来ることが分かり

ました。

で、交換品を取り寄せて早速入替えたのですが、どうも変わらず。。

修理しか無いかなあ。

 

(6/23追記: 無事、再セットアップ出来ました。やはり純正の

SSDが故障してたようですね。)

 

2017年6月21日

今日午前中は営業支援の会社様と打ち合わせ、午後からは

なんか大雨になりましたが、以前お世話になった方が転職

先から連絡を下さったので、五反田まで挨拶に出掛けて

きました。

事業の話から採用の話まで、色々と刺激を受けましたが

少しづつでもビジネスで絡んでいけるよう、考えて進めて

行きたいものです。

 

2017年6月19日

今日は、午前中に来客対応が2件。うち同業の営業の方は

自社でお付き合いがあるのが900社(!)、とのことで

想像を絶する数だなあ、と驚きました。それだけ頑張って

ネットワークを広げておられるのですね。・・名刺交換だけ

なら私もその位お会いしている、とは思いますが、ビジネス

としては、まだまだ。。

午後には以前お世話になった方が新天地に移られたとの

ことで、連絡が有りました。今度お会いする機会を作って

下さいましたが、今から楽しみです。

 

2017年6月15日

今日は夕方からKさんと新しく参加させて頂く会の集まりに行って

きました。いつもそうなのですが、ある程度人間関係が出来ている

ところに入っていくのはそれなりに緊張しますが、新しい刺激も

得ることが出来、良い時間だったと思います。

ところで今日は私の誕生日、ということで社内外から色々と

お祝いの言葉を頂きました。ありがとうございます!

今年でちょうど50才になりますが、例年通り余り特別な

気持ちは有りません。関わって下さった方々に感謝しつつ、

経営者としてもっと全力で頭と体を使って会社を前に進めて

いきたいと思います。

 

2017年6月12日

今日は午後からキャリコン面談で丸の内へ。

初めて2人同時に面談設定でしたが、無事終えることが

出来ました。

その後はオアゾに寄って皆でちょっと休憩、面談を振り返り

ながら、写真のような美味そうなスイーツを頂きました。

帰り際に丸善でコンピュータ系の書籍コーナーをのぞいて

きましたが、新刊本でもAIの分野、とりわけPythonを

活用してデータ分析する書籍が多く見られました。

来月から教育訓練のK君にはそのあたりの知識も増やして

いきたいと話していますが、その他に私は分析後の可視化の

部分、Three.jsとかを使ってブラウザ上で結果を表現する

部分を先行して進めたいと思っています。で、誰かやって

くれないかなあ。

 

2017年6月9日

昨夜は先日入社した社員の歓迎会、幹事と歓迎される社員の

どちらも沖縄出身ということで、本多横丁の沖縄料理屋で

開催しました。二次会まで含め、良い雰囲気で皆楽しめたかな

と思います。

今まで自社アプリの開発や新しい企画等々、会社として出来る

ことをより増やしたく思い、採用活動を続けてきましたが、

個性のある社員が揃ってきて、大分戦える下地が整いつつあり

ますので、これをしっかり成長させていきたいと考えています。

・・でも、やっぱり皆入社するとうちの会社っぽい感じ、と

いうか、社風って有るんだなあ。

 

2017年6月7日

M君が持っているシャツ、グライダー日本代表のオフィシャル

Tシャツなんです。知ってましたか?(って、知らないですよね)

8月にグライダーの世界大会がチェコで有るそうなのですが、

社員のNさんが日本代表チームで同行するので、オフィシャル

グッズを企画して作ったんだそうです。

3,000円で販売とのことで、会社に売りに来ましたので、

私が一着購入したという次第で。でもデザインは中々かっこいい

ですね。

 

袖に大会ロゴもちゃんと入っています。むむむ、なんか

チェコっぽい!行ってみたくなるなあ。

確か100着?作ったと聞きましたが、売リ切れるとも

思えませんので(失礼!)、欲しい方が居られましたら

ご連絡下さい(笑)。

 

2017年6月5日

この間の日曜日は横浜で定例の勉強会、午後から日が変わるくらい

まで呑みも含め色々意見の交換ができました。

お題が本当に難しかったのですが、事業が社会に何をもたらすのか

自分の会社のことも さることながら、他社さんの話からも

本質を捉え辛かったです。

自分たちの顧客、その先の顧客、そして社会全体に何を伝えて

いるのか、また何を伝えるべきなのか。

お客様が「何故か」自分たちの会社を選んで使ってもらっている。

色々な要因が重なって成り立っているはずですが、何が本当に

必要な要素なのか。

持ち前の技術で自分たちの仕事を買って貰えているのか、

どうでしょう? 当然ですが、技術は正しく使ってこそ生きる

もので、顧客の本当にやりたいことを理解して、満足して貰える

結果を出し、必要で有れば時には逆に提案や進言を行う。

その結果の積み重ねから信頼関係が出来、顧客にとって無くては

ならない存在になる。常に頭を使って答えを絞り出すことと、

顧客に寄り添う人間的な力、などを意識して日々訓練していく

必要がある気がします。

で、社会に・・という話になるとまだまだ考えが足りず。何となく

キレイな言葉になりがちで、もっと違う答えが出るように思うの

ですが。