Daily Archive: 2018年5月24日

2018年5月24日

普段の気持ちの余裕の無さからか、前回の投稿

より随分経ってしまっていますね。

そろそろ忘れ去られている感も有りますが、

気にせず進めましょう。

最近の当社ですが、年明けから計画していた採用

活動も、昨日の内定者との面談で入社日も決まり

一区切りついた感じです(勿論、良い方と

出会えれば継続して採用も有るのですが)。

これまでの成果を整理すると、

・エンジニアの経験者 3名

・営業候補(パート) 1名

・エンジニア来年新卒 1名

です。特に経験者に関しては在職中が内2名で

全員が20代~30代前半と、ほぼ計画通りの

結果で、成功したと言って良いかと思います。

このあたり、採用の際に私が心掛けている

ことと言うと・・

同業他社との違いを明確にすること

(今の会社よりどこが良くてどこがダメなの?)

と、

会社の現状(正直に)から理想とする会社の

イメージ

(求職者自身がそこに加わるべきかどうか

想像出来る、かな)

と、

内定者に対しては特に返事の期限を求めない

(時間を掛けて比較してもらうことで、

自分自身で納得して転職先を決められる)

というところです。

2番目の「会社の現状とその進む先」などは

実は入社した後、つまり今いる社員たちにも

マメに共有する意識が私に必要で、ここは

全員に均等に出来ているかというと、

まだまだと感じられますので、もっと場を

作って共有していくよう、この先も意識

して進めたいと思います。